がんゲノム医療を
わかりやすく
To know cancer genomic medicine

「がんゲノムネット」では、3学会合同(日本臨床腫瘍学会・日本癌治療学会・日本癌学会)でがん患者・患者家族・一般市民のために動画を無料で公開しています。当ページでは、「がんゲノム」の情報をわかりやすく解説するために開設されました。

公益社団法人 日本臨床腫瘍学会 JSMO
一般社団法人 日本癌治療学会 JSCO
日本癌学会 JCA

Education

がんゲノム医療について知る

「がんゲノムネット」では、がんゲノム医療について冊子と動画でわかりやすく解説します。また、がん患者・患者家族・一般市民のために動画を無料で公開しています。

がんゲノムネットとは

がんゲノムネットについて

田村 研治 先生
島根大学医学部附属病院
がんゲノム医療センター 教授

詳しく
がんゲノム医療動画を交え解説

がんゲノムを学ぶ

がんゲノム医療について、1章から13章までわかりやすく動画を交え解説いたします。

詳しく
よくわかるがんゲノム医療冊子

がんゲノム医療の冊子

「よくわかるがんゲノム医療冊子」を無料でダウンロードできます。がんゲノム医療について優しく解説しています。

詳しく

News

お知らせ

第3章:ゲノム異常とがん Q14.Q15の動画を公開しました

【がんゲノムネット】第3章:ゲノム異常とがん Q14.Q15~講師:大熊 ひとみどうぞご覧ください。 第3章:ゲノム異常とがん Q14.分子標的薬とはなんですか? Q15.がんの個別化医療とはなんですか? 講師:大熊 ひ […]

第11章:間違った情報Q57.Q58.Q59の動画を公開しました

【がんゲノムネット】第4章:11章:間違った情報 Q57.Q58.Q59~講師:勝俣 範之どうぞご覧ください。 11章:間違った情報 Q57. 免疫チェックポイント阻害薬と、活性化自己リンパ球療法は同じ免疫療法でしょうか […]

第4章:がんゲノム検査(ゲノム解析手法の進歩、次世代シーケンス、遺伝子パネル、リキッド バイオプシー、検体採取法など)Q16.Q17.Q18.Q19.Q20を公開しました

【がんゲノムネット】第4章:がんゲノム検査(ゲノム解析手法の進歩、次世代シーケンス、遺伝子パネル、リキッド バイオプシー、検体採取法など)Q16.Q17.Q18.Q19.Q20~講師:土原 一哉どうぞご覧ください。 第4 […]

第3章:ゲノム異常とがん(がんの種類とゲノム異常の例を取り上げる。分子標的薬, 個別化医療, プレシジョン・メディシン )Q11.Q12.Q13を公開しました

【がんゲノムネット】第3章:ゲノム異常とがん(がんの種類とゲノム異常の例を取り上げる。分子標的薬, 個別化医療, プレシジョン・メディシン )Q11.Q12.Q13~講師:小島 勇貴どうぞご覧ください。 【がんゲノムネッ […]

第2章:ゲノムとがん(がんとゲノム、遺伝性がん/家族性がん、ゲノムと発がん、がん遺伝子、がん抑制遺伝子)Q9.Q10の講義動画を公開しました

【がんゲノムネット】第2章:ゲノムとがん(がんとゲノム、遺伝性がん/家族性がん、ゲノムと発がん、がん遺伝子、がん抑制遺伝子)Q9.Q10~講師:角南 義孝公開いたしました。どうぞご覧ください。 【がんゲノムネット】第2章 […]

がんゲノムネットは、日本臨床腫瘍学会・日本癌治療学会・日本癌学会で運営しています。